本文にスキップする

【12/3~12/5出展】表面改質展2025(東京ビッグサイト)


会場

表面処理技術の総合展「表面改質展2025」が12月3日(水)~12月5日(金)に東京ビックサイトで開催されます。三洋貿易/三洋テクノスでは、ぬれ性評価の接触角計、光沢計、プラズマ処理機などを展示いたします。また、12月4日(木)・5日(金)には出展社セミナーを実施いたします。是非お立ち寄りください。

来場登録はこちら
※「表面改質展2025」のサイトに遷移します。

■三洋貿易出展ブース
東京ビッグサイト 南3ホール 小間番号:H-18

会期

2025年12月3日(水)~12月5日(金)10:00-17:00

セミナー

プラズマによる非破壊・ドライな親水性処理と評価法

■セミナー概要
本セミナーでは、米国Harrick Plasma社の小型・ラボ用プラズマクリーナーを用いた非破壊・ドライ処理による親水性付与の方法とその評価手法についてご紹介いたします。化学処理や湿式処理では難しかった微細表面の均一な親水化を安全かつ効率的に実現するプラズマ技術の可能性について具体的な事例とともに分かりやすく解説いたします。また、処理効果を定量的に評価する手法についても触れ、研究開発や製造現場での応用に役立つ知見を提供いたします。

■日時
12月4日(木) 13:30~14:10

■会場
出展社セミナー会場E

聴講申込はこちら

【新技術】接着性・表面改質の差を可視化する新たなぬれ性評価法

■セミナー概要
近年、材料の表面処理や接着技術の分野では、表面改質の効果を定量的に評価するニーズが高まっています。
本ウェビナーでは、ドイツKRÜSS社が提案する新たなぬれ性評価手法スタンドアップドロップ法を用いた後退角測定についてご紹介します。
従来の接触角測定では見落とされがちだった“後退角”を高精度に評価することで、表面のエネルギー状態や接着性の差をより明確に可視化することが可能になります。
KRÜSS社の最新接触角計を用いた実測データを交えながら、新技術の原理と活用シーンについてわかりやすく解説いたします。

■日時
12月5日(金) 13:30~14:10

■会場
出展社セミナー会場E

聴講申込はこちら

出展製品
    •  

来場登録はこちら