本文にスキップする

【出展・セミナーのご案内】国際粉体工業展 東京2020 11/18(水) ~20(金)

会場

粉体工業展「国際粉体工業展東京2020」が、2020年11月18日(水)から20日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催されます。

三洋貿易では、粉体物性評価装置、粒子・分散評価装置を展示するほか、評価手法や装置の選定に役立つ技術セミナーを実施します。

【三洋貿易ブース】 

東京ビックサイト 南2ホール ブース番号【W-09】

【技術説明会】※参加無料・当日受付

※本受付は終了しています。

・11/18(水)12:30-13:00 Aルーム “超高分解能”な粒子径分布測定装置と装置選定のヒント

・11/19(木)12:30-13:00 Aルーム 加熱下、動的、圧力下に適した粉体流動性の評価法

・11/20(金)11:00-11:30 Aルーム 濃厚状態での分散性、分散安定性の評価手法

会期
2020年11月18日(水)~20日(金) 9:30-17:00
概要/
出展製品

出展製品

弊社取り扱いのユニークな粉体・微粒子関連の分散、流動性等の評価装置などを展示します。

粉体物性評価 [Mercury Scientific社等]
流動性評価:一軸圧密式 粉体流動性 / 粉体ケーキングテスターEvolution
タップ密度計:タップ密度計JV

分散安定性・レオロジー評価 [Formulaction社製品]
分散安定性評価装置 Turbiscan 世界標準機、装置単体で温調可能
高せん断粘度評価: 画像解析式粘度計 Fluidicam

分散評価 トータルソリューション(原液評価・高分解能)[ Dispersion Technologies社、SOPAT社、CPS社等製品]
希釈なし原液分散評価: 超音波式粒子径・ゼータ電位計DT-1202プローブ画像式粒子径測定装置SOPAT粒子径測定装置 VASCO
高分解能粒子径測定:電気検知式ナノ粒子カウンターnCS1
分散・表面評価:コロイド粒子電荷量計 CAS touch!
レオロジー評価:共軸二重円筒形レオメータ ONRH

URL

https://www.powtex.com/tokyo/