SpectrOilシリーズ
回転ディスク電極発光分光元素分析装置
特徴
潤滑油やグリース中に含まれる金属元素を発光分光分析法により分析します。本装置はガス不使用であり、サンプル前処理も不要である為、非常に簡単に分析を行うことができます。分析時間も30秒程度と短時間です。
オプションにより最大31元素の分析が可能です。
商用モデルのSpectrOil 100、軍用モデルSpectrOil Mの2モデルがあります。
装置概要(動画)
- ガス不使用、サンプル前処理不要
- 短時間測定
- 電極セット、サンプル分注後、ボタンを押すだけの簡単操作
操作方法(動画)
仕様
型式 | SpectrOil 100 | SpectrOil M |
寸法・重量 | 70.6 cm×38.4 cm×66 cm、70 kg *操作用PCは含みません |
80 cm×63.5 cm×70 cm、114 kg |
電源 | AC 120 /240 V、50 / 60 Hz 試験時500 W |
AC 120 /240 V、50 / 60 Hz 試験時1,000 W |
波長範囲 | 203 nm~810 nm | |
測定元素 | 標準24元素 銀、アルミニウム、ホウ素、バリウム カルシウム、カドミウム、クロム、銅 鉄、カリウム、リチウム、マグネシウム マンガン、モリブデン、ナトリウム、ニッケル リン、鉛、ケイ素、アンチモン スズ、チタン、バナジウム、亜鉛 |
標準15元素 銀、アルミニウム、ホウ素、クロム 銅、鉄、マグネシウム、モリブデン ナトリウム、ニッケル、鉛、ケイ素 スズ、チタン、亜鉛 |
準拠規格 | ASTM D6595及びD6728 | |
その他規格 | 下記米軍MIL規格準拠 MIL-STD-810、MIL-STD-167 MIL-DTL-901E、MIL-STD-461G MIL-STD-882 |
導入事例
- 自動車エンジン耐久試験時のエンジンオイル中の摩耗金属元素分析。
- ディーゼル機関車のエンジンやベアリングで使用されている潤滑油、グリース中の摩耗金属元素分析。
摩耗金属元素の濃度を経時的に監視することで、破損の兆候や破損個所の特定の一助となります。
TECHNICALINFOMATION
技術情報
EBOOK DOWNLOAD
お役立ち資料ダウンロード
製品に関するアプリケーション事例、その他技術資料をダウンロードいただけます。
RELATED INFOMATION
関連製品
-
ミニラボイーエルシリーズは、エンジンの状態監視に必要なオイル分析をトータルに網羅したシステムです。
-
MiniLabシリーズは潤滑油の劣化状態監視に必要な粒子、化学物質、粘度、元素といった項目を総合的に分析します。
-
FerroCheck 2000シリーズは、オイル/グリースの鉄粉量を簡単かつ高精度に測定可能です。
-
潤滑油中に含まれる粒子をカメラで分析する装置です。従来のパーティクルカウンターで測定可能な粒子数、粒子径のみならず、粒子形状や鉄粉濃度も測定できます。
-
フーリエ変換赤外分光(FTIR)法で潤滑油や油圧作動油等に含まれる化学成分を測定します。ポータブル装置であるため、分析室だけでなく、現場での潤滑油劣化分析が可能です。
-
エンジンオイルに混入した燃料を検出する装置です。ポータブル設計で場所を選ばず使用できます。
-
使用中の潤滑油の動粘度が測定できるポータブル動粘度計です。
微量サンプルをセルに滴下するだけの簡単操作で動粘度が測定できます。