MSLI
特徴
MSLIは、4ステージカスケードインパクターです。
第十七改正日本薬局方
USP <601>章:吸入粉末剤(DPI)
EP 2.9.18章:MDI、DPI
- 1.7~13μmの4段分級ステージ
- 試験流量30~100 L/分
- 定義上ステージ間ロスの無い設計
- 粒子の再飛散を低減する液体面への捕集
- アルミニウム、316ステンレス鋼またはチタンの材質選択可能
- 簡単で迅速な薬剤の回収
仕様
設定流量:60L/min
捕集粒子径
Stage1: 13μm
Stage2: 6.8μm
Stage3: 3.1μm
Stage4: 1.7μm
導入事例
空気動力学的粒度測定
- 吸入エアゾール剤
- 吸入粉末剤
関連製品
-
各国の薬局方に準拠した吸入剤・点鼻剤の空気力学的粒度測定装置です。吸入剤や点鼻剤から生成されるエアロゾルの粒度分布を確認するための試験装置です。MDIやDPIなど、吸入剤や点鼻剤デバイスの特性に応じて、NGIやアンダーセンカスケードインパクターなどの装置を適切な組み合わせで提供します。
-
各国薬局方に準拠した吸入剤・点鼻剤の送達量均一性(DDU)試験装置です。吸入剤や点鼻剤から患者さんに投与される薬物量が均一であることを確認する試験を実施できます。MDIやDPIなどの各デバイスに合わせた試験システムを提案します。
-
臨界気流コントローラーは、DPIや経鼻粉末剤の試験条件である臨界気流を発生させる、コントローラーです。
-
GTI(またはSSGI:シングルステージガラスインピンジャー)は、簡便かつ安価で、日常的な品質管理用に適した、空気動力学的粒度分布測定器です。
-
NGIは、あらゆる種類の吸入剤・経鼻剤のAPSD特性評価に適した高性能・高精度カスケードインパクターです。各国薬局方で指定されたすべての流量での試験に対応し、柔軟性の高いNGIは、世界中の多くの研究所で選ばれているカスケードインパクターです。
-
ACIは吸入器試験のために製薬業界で最も一般的に用いられているインパクターです。
-
DUSAは、対象となる吸入製剤(DPI/MDI)の種類によって選択し、中に噴霧することによって送達量を試験します。
-
ネブライザーや補助具付きMDIのDDU評価試験に利用する呼吸シミュレーターです。様々な呼吸パターンを再現することができます。