米国耐候性試験機メーカーQ-Lab社は塗料、コーティング業界の耐候性試験機(ウェザーメーター)・受託試験サービスにおいて世界シェアトップを争うメーカーです。外壁用の塗料は自然界の太陽光、熱、水による劣化に曝される為、このような要素に長い時間耐えること(耐久性)が求められています。

外壁用の塗料は自然界の太陽光、熱、水による劣化に曝される為、このような要素に長い時間耐えること(耐久性)が求められています。果たして塗料は屋外においてどのくらい耐久するでしょうか。環境に優しい低VOC製の新配合塗料は顧客の要求を十分に満たすでしょうか。新しい製造方法により製品の耐久性を損なうことになっていませんか。
塗料やコーティングが使われる産業は多岐に渡ります。Q-Lab社では何千もの塗料会社様に納入実績があります。

-
建材コーティング
-
自動車コーティング
-
外装用のニス
-
コイルコーティング
-
パウダーコーティング
-
低VOCコーティング
-
海洋コーティング
-
木材コーティング
-
屋根材コーティング
-
遮熱コーティング
-
添加材、顔料材
上記のような業界様にてよく使われている紫外線蛍光ランプ式耐候性試験機QUVはコーティング業界において最も信頼性の高い耐候性試験機として知られています。なぜなら、光源は紫外線波長域の太陽光を良く再現し屋外相関性が高く、劣化促進させる結露試験を再現できるからです。QUVは非常に有名で、中には耐候性試験機自体のことを「QUV」と呼ぶこともあるくらい、世界中で最も良く使われている耐候性試験機です。コーティングサンプルの中には可視光域やIR光域をも含めた、太陽光のようなフルスペクトルの光源にて耐候性試験を実施したほうが良い場合も御座います。その時にはフラットトレイ式キセノン試験機Q-SUNが該当します。Q-SUNはそのフラットトレイ式構造からサンプル設置を容易にしたり、メンテナンス性を向上しています。
Q-Lab社の耐候性試験機(ウェザーメーター)は屋外のような塗料、コーティングを劣化させる環境を作り出します。そして結果的に、製品に起こりうるであろう下記のような劣化を再現します。
-
色変化、色の抜け
-
黄変
-
割れ
-
浸食
-
はがれ
-
艶びけ
-
白亜化
-
膨れ

耐候性試験機(ウェザーメーター)は劣化要素である太陽光、熱、水を良く再現しますが、実際に暴露をしてみないことにはどうなるかわかりません。Q-Lab社では屋外暴露試験も行っております。そもそも、屋外暴露試験は耐候性研究において非常に重要な試験方法として古くから知られており、何十年も前から南フロリダとアリゾナにて試験され続けています。この試験を実施しないことにはサンプルの耐候性を研究し切れたことにはなりません。促進耐候性試験と屋外暴露試験を同時に行いたい場合は、Q-TRAC太陽追跡集光暴露試験装置が該当します。この試験機は南フロリダでの太陽光の5倍もの照射量をサンプルに与えます。
金属用のコーティング材は腐食に耐久することが求められます。Q-FOG塩水噴霧試験機は海洋での腐食を忠実に再現する試験機として知られています。規格にも策定されていますが、QUVとQ-FOGにおいて交互に試験することで、サンプルの耐候性と腐食性を試験することも可能です。

紫外線蛍光ランプ式促進耐候性試験機QUV
フラットトレイ式キセノン試験機Q-SUN(ウェザーメーター)
複合サイクル試験機Q-FOG