規格の名称 |
説明 |
JISC5630-1 |
マイクロマシン及びMEMS-第1部:マイクロマシン及びMEMSに関する用語 |
JISC60068-2-20 |
環境試験方法-電気・電子-第2-20部:試験-試験Ta及びTb-端子付部品のはんだ付け性及びはんだ耐熱性試験方法 |
JISC60068-2-58 |
環境試験方法-電気・電子-第2-58部:表面実装部品(SMD)のはんだ付け性,電極の耐はんだ食われ性及びはんだ耐熱性試験方法 |
JISC60068-2-69 |
環境試験方法-電気・電子-第2-69部:試験-試験Te/Tc:電子部品及びプリント配線板のはんだ付け性試験方法(平衡法) |
JISC60068-3-13 |
環境試験方法-電気・電子-第3-13部:支援文書及び指針-はんだ付け |
JISC60194-1 |
プリント基板の設計,製造及び組立-用語-第1部:プリント基板及び電子実装技術共通 |
JISC61191-1 |
プリント配線板実装-第1部:通則-表面実装及び関連する実装技術を用いた電気機器・電子機器用はんだ付け実装要求事項 |
JISH7006 |
金属基複合材料用語 |
JISK0148 |
表面化学分析-全反射蛍光X線分析法(TXRF)によるシリコンウェーハ表面汚染元素の定量方法 |
JISK2236 |
自動車用つや出しワックス |
JISK2241 |
切削油剤 |
JISK2398 |
自動車用ウインドウォッシャ液 |
JISK3211 |
界面活性剤用語 |
JISK6800 |
接着剤・接着用語 |
JISK6894 |
金属素地上のふっ素樹脂塗膜の試験方法 |
JISR1600 |
ファインセラミックス関連用語 |
JISR1655 |
ファインセラミックスの水銀圧入法による成形体気孔径分布試験方法 |
JISR1703-1 |
ファインセラミックス-光触媒材料のセルフクリーニング性能試験方法-第1部:水接触角の測定 |
JISR1703-2 |
ファインセラミックス-光触媒材料のセルフクリーニング性能試験方法-第2部:湿式分解性能 |
JISR1753 |
ファインセラミックス-可視光応答形光触媒材料のセルフクリーニング性能試験方法-水接触角の測定 |
JISR3257 |
基板ガラス表面のぬれ性試験方法 |
JIST0330-1 |
生体活性バイオセラミックス-第1部:多孔質バイオセラミックスの気孔構造の分析方法 |
JISZ0305 |
鉄鋼の化学的清浄方法 |
JISZ3198-1 |
鉛フリーはんだ試験方法-第1部:溶融温度範囲測定方法 |
JISZ3198-4 |
鉛フリーはんだ試験方法-第4部:ウェッティングバランス法及び接触角法によるぬれ性試験方法 |
JISZ3198-5 |
鉛フリーはんだ試験方法-第5部:はんだ継手の引張及びせん断試験方法 |
JISZ3198-6 |
鉛フリーはんだ試験方法-第6部:QFPリードのはんだ継手45度プル試験方法 |
JISZ3198-7 |
鉛フリーはんだ試験方法-第7部:チップ部品のはんだ継手せん断試験方法 |
JISZ8122 |
コンタミネーションコントロール用語 |
JISZ8890 |
粉体の粒子特性評価-用語 |