2024年10月01日 【11/19開催セミナー】腐食試験セミナー&実機見学会 セミナー 会場 オフライン:三洋貿易株式会社(東京都千代田区神田錦町)オンライン:Zoom配信 【お申込み】本ウェビナーは、お申込み期間が終了しています。 会期 2024年11月19日(火)14:00~17:10(13:00開場) 概要/出展製品 【セミナー概要】JASO試験規格の改定で、いま注目を集める腐食試験。腐食試験研究の第一人者 藤田栄博士をお招きし、金属材料の大気腐食促進試験法の歴史と今後の展望についてお話しいただきます。また、腐食試験のグローバルリーディングカンパニーQ-Lab CorporationのSean Fowler氏には、複合サイクル腐食試験の進化についてご紹介いただきます。また、弊社三洋貿易からは、複合サイクル腐食試験における塩水シャワー試験とその最新トレンド(新 JASO M 609対応 腐食試験機)についてもご紹介しますので、是非ご参加ください。また、会場では、Q-Lab社の塩水噴霧・複合サイクル腐食試験機Q-FOG CRHの実機を見学いただけますので、是非、三洋貿易本社(東京都千代田区)までお越しください。 時間 実施項目 実施内容 13:00~ 開場 三洋貿易株式会社 本社(東京都千代田区)7階までお越しください。 13:20~13:50 実機見学 Q-Lab製の“新JASO M609対応”塩水噴霧・複合サイクル腐食試験機の実機をご覧いただけます※希望者のみ 14:00~14:10 開会のご挨拶 主催者ご挨拶 14:10~15:00 セミナー① 金属材料の大気腐食促進試験法の歴史と今後の展望(藤田博士 北海道大学・大阪大学 教授、日本防錆技術協会 代表理事・会長) 15:10~16:00 セミナー② サイクル腐食試験の進化(Q-Lab Corporation Sean氏) 16:10~17:00 セミナー③ 複合サイクル腐食試験における塩水シャワー試験とその最新トレンド(三洋貿易株式会社 宮澤) 17:00~17:10 閉会のご挨拶 【お申込み】本ウェビナーは、お申込み期間が終了しています。 シェア ツイート