Information

【5/21~5/23出展】人とくるまのテクノロジー展2025YOKOHAMA(パシフィコ横浜)

会場

人とくるまのテクノロジー展2025は、自動車・部品・車体メーカーの設計/研究/実験/開発の技術者・研究者、生産技術・品質管理/技術管理/購買部門の担当者、公的研究機関の技術者・研究者、自動車周辺企業の技術関係者等を対象にした自動車産業の専門展です。

三洋貿易は、JASO改定で注目の腐食試験機、耐候性試験機(ウェザーメーター)、に加え、接触角計、光沢計、摩擦摩耗試験機、マーキングシステム(刻印機)、および、金属成分分析器を展示いたします。実機をご覧いただける機会ですので、ぜひブースまでお越しください。

事前来場登録によりスムーズにご入場いただけますので、こちらよりご登録ください。
※「人とくるまのテクノロジー展」のサイトに遷移します。

三洋貿易出展ブース

小間番号:展示ホール237
パシフィコ横浜

出展社セミナー

1.高出力レーザーを用いた自動車産業向け表面加工の紹介

高出力レーザーはクリーニング、テクスチャリング、ストリッピング、エッチング、マーキングなど、様々な形状の表面を迅速に加工することができます。電気自動車(EV)に関連する軽量で高強度の材料に対応するSIC MARKING社のレーザーソリューションを最新の事例とともに紹介します。

開催日時:2025年5月21日(水)10:20~10:50

2.国際的な複合サイクル腐食試験の歴史・トレンドと対応腐食試験機Q-FOGの紹介

複合サイクル腐食試験は時代の変化に伴い変化してきました。本講演ではCCT試験黎明期の1990年代から、最新規格に至るまでの歴史を包括的に説明致します。また、多様化するCCT試験規格に1台で対応が可能な試験機 Q-FOGについてもご紹介致します。

開催日時:2025年5月22日(木)16:30~17:00

会期

2025年5月21日(水)~5月23日(金)10:00-18:00 ※最終日のみ9:00-16:00

概要/
出展製品