展示会・セミナー|三洋貿易株式会社 科学機器部

【11/19開催ウェビナー】粒子分散の三洋による ー 独自の粉体流動性評価法

作成者: 三洋貿易科学機器部|2025年10月24日
テーマ

開催日時

2025年11月19日(水)14:00~15:00

配信方法

オンライン(Zoomウェビナー)

概要

ウェビナー概要

セッション1:感覚に頼らない粉体流動性評価 ― 動的測定による製品・生産プロセスの改善

粉体の取り扱いや流動性の判断を、経験や“ヒトの感覚”に委ねていませんか?本セッションでは、感覚的評価に代わる高感度で定量的・自動的な流動性評価手法をご紹介します。動的測定技術を用いることで、人為差の排除・工程改善・製品性能の安定化を実現し、生産ハンドリング、製品のOK, NG判断に役立ちます。

・流動性評価法
・動的な回転ドラム式流動性評価装置 Revolution 
・評価事例(トナー、食品、3Dプリンタ用粉体等)

セッション2:サイロ詰まり・プロセストラブルを防ぐ ― 加圧下の粉体の流動性と固結性の定量評価

標準的な粉体流動性評価法では評価できない、加圧状態での粉体挙動を直接測定できる「加圧下の固結性評価装置 Evolution EPT」を紹介します。加圧条件、湿度条件による粉体挙動の変化の事例を紹介します。

・流動性評価法
・加圧化の固結性評価装置 Evoltuion EPT
・評価事例(食品、化学等)

言語

日本語

参加費

無料

ウェビナーのお申し込みはこちら